大丸のカレー展(第2回)に行ってきた!
2018/7/25~2018/7/30の日程で開催中の第2回カレー展に行ってきました。 開催場所は、大丸天神店の8Fです。
きっかけは、最近知ったスパイスロードの高田さんが出店するとのことだったので、これはいかねば!という ...
[Virtualmin] fail2banで不正アクセス遮断
virtualminをインストールするとデフォルトで有効になるfail2banですが、設定がゆるいのでBANしてもすぐに復活してきます。 最低1日はBANするように設定を見直します。
Webmin+Virtualmin ...
[CentOS7] SSHでログインした際にLINE Notifyでメッセージを送信する
サーバにログインした際にメールで通知していましたが、メールだと埋もれたりするのでLINEに通知するようにしました。
「LINE Notify」だと無料で利用できます。
LINE Notify:
LINE No ...最初にプログラミングを始めるならどの言語?
昔ならC、C++やJAVAが当然のように上がってましたが2018年現在はどうなのかなっとふと疑問に感じたので私の所感を挙げてみます。 ちなみに言語の良しあしとかでの判断ではありませんのであしからず。プログラミングやってみたいけ ...
[PHP] PHP初心者が気を付けるべきこと1選
※ PHP初心者であってプログラミング初心者ではありません。プログラミング初心者は、基本から説明されているサイトを見てください。
PHP初心者の方に教える機会は結構いままであったのですが、何を一番気を付けないといけないかな ...
[Webmin] Let’s EncryptのSSL証明書設定
WebminはデフォルトでSSLに対応していますが、インストール直後はオレオレ証明書になっているので正式な証明書を導入します。
※ 証明書は無料で取得できるLet’s Encryptを使用します。
Let’ ...
[CentOS7] Webmin+Virtualminのインストール
コマンドラインで全部サーバの設定をしていくのがどのような設定で動作するか確認しながらできるのでいいですが、継続的な運用を鑑みて管理ツールは入れる派です。
フリーverでも必要十分なWebminとバーチャルドメインを簡単に管理で ...
[CentOS7] Let’s Encryptのインストールと自動更新
サイトのSSLが常識となってきているので、ホームページを立ち上げる場合はSSLが必須となってきました。 SSLの料金は業者によってまちまちですが結構お高いので無料のLet’s Encryp ...
[CentOS7] sudo、公開鍵によるSSH接続設定
CentOSインストール直後、セキュリティのために最低限行ったほうがいい作業です。
環境CentOS7.4
パッケージ更新$ yum -y update管理者ユーザ追加ユーザ作成する際のデフォルト値
$ ...